クロジ雄雌

クロジは2度ほど見たことがあります。
1度は撮影出来たのですが、どこかへいってしまいました(/_;)
なので、初撮りと言うことにします♪

クロジ雄。
クロジ雄雌_f0053272_22295634.jpg




藪の中でウグイスと少し大きな鳥さん・・・何が居るのかは暗くて分かりませんでした。
カサカサと枯れ葉をひっくり返す音、地鳴きからもアオジだと思いましたがファインダー越しで腹部が黒っぽく見えました。
上尾筒が赤褐色なのでクロジ雌でしょうか、違いましたら御免なさい<(_ _)>
クロジ雄雌_f0053272_2240128.jpg




草の実(?)を拾って食べていた様です。
クロジ雄雌_f0053272_22402144.jpg




背中も・・・。
クロジ雄雌_f0053272_22404684.jpg



トラツグミ 
この冬に一度近所の公園でジョビタキに追われ歩いて逃げるのを目撃しただけでした。
この日、山を登る途中に足もとから飛び立ち木の枝にとまりましたが、見失いました。
枯れ葉を踏む足音がしてるのに、気づくのが遅いトラツグミです。
枯れ葉の中でのトラツグミには、私の方も全然気づきませんでしたが^^;
まだ近くにいました。今季初の超証拠写真^^;
クロジ雄雌_f0053272_2381926.jpg




今度はスタコラサッサと歩いて逃げるトラツグミ(笑)。 この後、姿は確認できても撮れませんでした。
クロジ雄雌_f0053272_23152814.jpg

by youkmy | 2009-01-08 07:53 | クロジ