しだれさくら(糸桜) 訂正しました。

この一本は市内では一番早く咲くそうです。
地元テレビ局の開花予報に使われる桜だそうです。
しだれさくら(糸桜) 訂正しました。_f0053272_10234141.jpg

しだれさくら(糸桜) 訂正しました。_f0053272_10251126.jpg


ここから4枚は1時間前の糸桜です
しだれさくら(糸桜) 訂正しました。_f0053272_1691062.jpg

しだれさくら(糸桜) 訂正しました。_f0053272_16125697.jpg


全体はこんなに大きな桜です。
しだれさくら(糸桜) 訂正しました。_f0053272_16155390.jpg


手前はひがん桜まだ蕾です、一番奥のピンクが糸桜。
しだれさくら(糸桜) 訂正しました。_f0053272_16171992.jpg





カワセミですよね~。
しだれさくら(糸桜) 訂正しました。_f0053272_10265990.jpg


花の季節に備え、川沿いの草花で苦手なマイクロ60mmの練習中。
オオイヌノフグリ  
花のあとにつける実がフグリに似てるそうです、男性は必見です(笑)。
しだれさくら(糸桜) 訂正しました。_f0053272_10295953.jpg


ウチワサボテンの種類だと思います。
このサボテンは同じ土手にありました、30cm程の団扇のようなのがいくつもくっついて
1m以上ありました。
しだれさくら(糸桜) 訂正しました。_f0053272_10302988.jpg


ホトケノザ  花の下を蓮華座に見立てた名前  (別名三階草)
しだれさくら(糸桜) 訂正しました。_f0053272_10305923.jpg

小さくても綺麗な花がありますね。

by youkmy | 2006-03-16 10:52 |