コルリ雌

渓流沿いの笹藪の中で、コルリの雌に会えました♪
釣り人一人(熊避けの鈴鳴らしていた)に会っただけです。
鈴も持たないで、ぬかるんだ険しい道を長靴履いて歩きましたが雌のコルリに会えたので帰りは(^^)/♪
雄に比べて見られる機会が少ないのか、初見初撮りです。
見つけた時は、胸のオレンジ色が綺麗に輝いて見えエッ!可愛い~♪ 誰?誰なの~??でした。
出てくる時の歩き方や周りの環境等、きっとコルリ雌だと思い長時間粘ってしまいました(笑)。
最初の1枚、シャッター音一回で消えました。
コルリ雌_f0053272_1649323.jpg







諦めてキョロキョロしていると、笹藪から出て前方にいました。
全然鳴かないので気づくのが遅れます。
コルリ雌_f0053272_16584573.jpg




この1枚、拡大します。
コルリ雌_f0053272_16594239.jpg




背中と腰、尾羽が青味かかっています。
コルリ雌_f0053272_1712527.jpg




コルリ雌_f0053272_1731733.jpg




コルリ雌_f0053272_1734041.jpg




コルリ雌_f0053272_174196.jpg




コルリ雌_f0053272_1745395.jpg




ちょっと警戒。
コルリ雌_f0053272_1751792.jpg




ミソサザイが出てきてコルリはさようなら~。
コルリ雌_f0053272_20512635.jpg

一日かけての撮影でした、残りはコルリ雄と一緒にUPします。

by youkmy | 2010-05-09 21:00 | コルリ