サメビタキ
ず~っと会いたかったサメビタキ、嬉しい初見初撮りです(^^)v♪
ヒタキ三兄弟の中、エゾビタキとコサメビタキは秋になると近所で毎年見ることが出来ますが、何故か縁のなかったサメビタキ。
高い山へ行かないと見られないのでしょうか。
黒っぽい小鳥が行ったり来たりしているのを見ましたが何か分かりませんでした。
その鳥さんが枝に止まったサメビタキだったとは、ちょっとビックリです。
真っ黒!なこの子は 幼鳥のようです。

嘴の基部はコサメビタキと比べ、やはり広いです。



頭と頬に白い羽鞘が残って、さかんにカイカキしていました。

親鳥かな?

こちらはエゾビタキ。
その他の鳥さんはホシガラス、アオバト、コガラ、ヒガラと楽しめました。

by youkmy | 2010-09-24 07:56 | サメビタキ