イワツバメとヒメアマツバメ
イワツバメ達はまだ水辺の土を集め巣作りをしています。
最初見た時より数が増えていました。
ツバメはは見るものの例年と比べ2羽とかの少数が多いです、ちょっと今年は変ですね。



真っ黒なこの鳥さんはなんでしょう?頭を上げて虫捕りです。

イワツバメの中に、喉と腰の白いヒメアマツバメ(アマツバメ科)が1羽入っていました。(大トリミングでボケボケですが^^;)

どんぐり状態でコロッコロ!(本州中部以南では留鳥)


by youkmy | 2011-04-15 22:34 | イワツバメ