アカエリヒレアシシギ 夏羽
12日に続いて、今日はアカエリヒレアシシギを見ました。
水を張った田圃を回っていると、キジの番が砂浴びをしていました。
珍しいので撮っていてふと後ろを見ると、とても小さな鳥さんがいます(L19cm)。
直前にお話ししていた方に電話をしてお尋ねするとアカエリヒレアシシギとのこと。
この鳥さんも下(↓)のハイイロヒレアシシギ(L22cm)と同じく海辺では普通に見られる様ですが、
内陸部での夏羽は珍しいそうです。この1枚拡大します。




楽しそうに水浴びしながら跳びはねていました。


灰色と白の冬羽を秋には見てみたいです。

by youkmy | 2011-05-14 23:47 | アカエリヒレアシシギ