昇仙峡
仙娥滝(センガタキ)にかかった虹の一部分。

最初に目に入った鳥さん、キセキレイ雄(喉が黒い)。



もうツツジが咲いていました、ミツバツツジか山ツツジ。

気温13度でしたが、桜はこれで終わりのようです、帰り道には舞っていました。

ドライ紫陽花?糊空木(ノリウツギ)

カワガラスのようですが、違ってたらごめんなさい。

この子は調べましたが、まだ分かりません。
ミソサザイでした。
tontonto-n鳥博士に教えていてだきました、いつも有難うございます~♪


by youkmy | 2006-04-07 00:19 | その他の鳥