ツバメの給餌
近所に沢山居たツバメは少しづつ減り今日は一羽しか見えませんでした。
草で水辺が見えなくなった川面を飛んでいるのかもしれません。
先月中旬のツバメ幼鳥。
最後に孵った子でしょうか、ベランダに出ると一羽が目の前の電線に止まっています。
暫く直ぐ傍で見ていても飛びません、そーっと部屋に戻りカメラを持ってきてもまだいます。
ドアをレンズの分だけ開け室内から撮らせてもらいました。
全て拡大します(ノートリ)

きりりと逞しい表情。

辺りは見えませんがこの子を見ていると親鳥が餌を持って来るのが分かります。


幼鳥がバランスを崩し、

空中で何度もやり直し、


しかたなく傍へ止まるも口を閉じ、

困った親鳥

無理やりギュー!

口あけてっ!

トンボの翅を銜えました。


やり直し、

あ~ん

仲間も見にきてやっと口に


トンボが足をバタバタさせているのか吐き出してしまいます。


これで食べられると思いましたが、

この後落としました。

傍にいた親鳥、アレー!と叫んだ?

やれやれ、、、、、、おしまい。

by youkmy | 2014-08-05 11:16 | ツバメ