雨の日のタゲリ

梅の花が満開になり、土手や田圃ではホトケノザがあちこちで咲き、小鳥達が囀、ウグイスの初鳴きも聞こえました。
春らしくなりましたね。 でも今日は夜になって雪になる所もあるそうですね。

雨が降る日、ホトケノザが咲いている畑にタゲリが11羽います。横の畑にはカシラダカやスズメに混じってアトリも数羽残っています。

結構な雨脚でしたが車を寄せても平気でで近くにも寄って来ました。ノートリで拡大します。
雨の日のタゲリ_f0053272_952168.jpg










雨の日のタゲリ_f0053272_9524970.jpg






雨の日のタゲリ_f0053272_95362.jpg






雨の日のタゲリ_f0053272_9532370.jpg






こちらを見に来たり車の直ぐ横を歩いてミミズを探していました。
雨の日のタゲリ_f0053272_9533620.jpg






雨の日のタゲリ_f0053272_9535777.jpg






雨の日のタゲリ_f0053272_9541164.jpg






雨の日のタゲリ_f0053272_9542386.jpg






雨の日のタゲリ_f0053272_9544391.jpg






雨の日のタゲリ_f0053272_955592.jpg






雨の日のタゲリ_f0053272_9554744.jpg





もうじきお別れですね、また来冬元気で来てね!
雨の日のタゲリ_f0053272_9553184.jpg

by youkmy | 2015-03-06 10:05 | タゲリ