サンコウチョウ Ⅱ 雄

サンコウチョウ雄は行ってしまったのか直ぐ見えなくなりました。
暫くすると近くの水場で「○×△」(文字には出来ない水場で時々聞こえる音)と言うような音がしました。
静かに近づき待つと雄の長い尻尾がチラチラ見えます。
左の樹の幹の向こう側で尾羽しか見えないので思いきって右に移動しました。
近いので移動はここまでが限界です。
時々こちらを見ますが動かなければ平気なようです。

暗い中木漏れ日があったのか背のきれいな色が見えました、ノートリで拡大します。
サンコウチョウ Ⅱ 雄_f0053272_832816.jpg








サンコウチョウ Ⅱ 雄_f0053272_8324251.jpg





後ろを向いている時が多かったのですが一休みなのかまったりしていました。
サンコウチョウ Ⅱ 雄_f0053272_8332054.jpg




右の方で「ホイホイホイ」と聞こえもう一羽がこちらへきました。
サンコウチョウ Ⅱ 雄_f0053272_8334410.jpg




ちょっとしたバトルがありました、サンコウチョは動いたのでこの固体はどちらか判りません。
サンコウチョウ Ⅱ 雄_f0053272_8445030.jpg




サンコウチョウ Ⅱ 雄_f0053272_8474353.jpg





サンコウチョウ Ⅱ 雄_f0053272_848111.jpg





サンコウチョウ Ⅱ 雄_f0053272_8482828.jpg




サンコウチョウ Ⅱ 雄_f0053272_8552517.jpg





サンコウチョウ Ⅱ 雄_f0053272_85542100.jpg

by youkmy | 2015-05-31 08:57 | サンコウチョウ