サンショウクイの巣材集め

GWも今日が最終日、高速道路はあちこちで渋滞するのでしょうね。
昨日の高速道路は普段の10倍程の通行量がありました。
が、流れが速く何時もの様に高速で走行できて問題なし(笑)。
これからお帰りの方は時間のゆとりもって十分お気をつけください。

姿も見えず声だけのサンショウクイ。
近くで聞こえたので車を止め声の行く先に注意して様子をみました。
運よく立って見ていた近くの大きな樹に来て、樹皮を剥がし巣材を集めを見ることができました。

D500で初の飛びもの、AFはなんとなく撮れていた?という感じで今までのDXカメラでは最高かも知れません。
いつもの300F4×1,4クロップで手持ち...全て拡大します。
この枝にいて突然、
サンショウクイの巣材集め_f0053272_11151177.jpg








飛び出し(陽射しが強くかなり-補正しましたが、白飛びしてしまいました)
サンショウクイの巣材集め_f0053272_1118655.jpg





サンショウクイの巣材集め_f0053272_11182039.jpg





サンショウクイの巣材集め_f0053272_1118367.jpg





サンショウクイの巣材集め_f0053272_11185279.jpg





サンショウクイの巣材集め_f0053272_11191940.jpg





サンショウクイの巣材集め_f0053272_11193754.jpg





サンショウクイの巣材集め_f0053272_11194841.jpg





サンショウクイの巣材集め_f0053272_1120032.jpg





サンショウクイの巣材集め_f0053272_11201699.jpg





サンショウクイの巣材集め_f0053272_11203156.jpg





サンショウクイの巣材集め_f0053272_11205552.jpg






サンショウクイの巣材集め_f0053272_1121857.jpg





サンショウクイの巣材集め_f0053272_11212989.jpg





彩度が高い分、暗く撮って全体を持ち上げても色味は残っています。
サンショウクイの巣材集め_f0053272_11214627.jpg




たまたまのキビタキ、ピン甘ですが。
サンショウクイの巣材集め_f0053272_11582160.jpg

by youkmy | 2016-05-05 11:26 | サンショウクイ