ハチクマ 4タイプ

今日は恵みの雨でしたね、お蔭様で画像の整理が進みました。

先日のハチクマは2固体、その後同じ場所で別のタイプが1固体、別の場所での1固体。
案外多いのか、10日余りで4タイプのハチクマが見られました。
秋の渡りにはここから一斉にハチクマが飛び出すかも?
それぞれのタイプを見た順に....全て拡大します。

1羽目は出てから上空を随分長く飛びました。
ハチクマ 4タイプ_f0053272_20291857.jpg






一番目のこの固体が綺麗でした。
ハチクマ 4タイプ_f0053272_20314027.jpg





二番目、こちらはカラスと一緒に出現した黒っぽい固体。
ハチクマ 4タイプ_f0053272_20334727.jpg





ハチクマ 4タイプ_f0053272_2032521.jpg





ハチクマ 4タイプ_f0053272_20332970.jpg





ハチクマ 4タイプ_f0053272_2034739.jpg




このカラスは執拗に追いかけ回していたのでハチクマはさぞかし嫌だったでしょう。
ハチクマ 4タイプ_f0053272_20342416.jpg






ハチクマ 4タイプ_f0053272_20345875.jpg





出てきた方に帰って行きました。
ハチクマ 4タイプ_f0053272_20351774.jpg





3番目は別の場所で証拠写真ですが枝を運んでいます、営巣の様ですね。
ハチクマ 4タイプ_f0053272_20392863.jpg





4番目は最初と同じ場所、最初の2個体とまた別タイプでした。
ハチクマ 4タイプ_f0053272_20434320.jpg





ハチクマ 4タイプ_f0053272_20443425.jpg





ハチクマ 4タイプ_f0053272_20445484.jpg





ハチクマ 4タイプ_f0053272_20454937.jpg




上空高く見えなくなりました。
ハチクマ 4タイプ_f0053272_2046179.jpg

by youkmy | 2016-06-13 20:56 | ハチクマ