キビタキ幼鳥
タカの渡りが始まり小鳥達も山から下りて来る様になりました。
暗い林の中で沢山の鳥さん達が飛び交っています。
覗き込むとカラ類やアオゲラ、一番多いのがメジロです、林の中には結構木の実があるようでした。
手前の枝に止まったのはキビタキの幼鳥(^^♪
何か捕らえて食べたようです....全て拡大します。

この方のピンはなかなか来ません。


こんなに幼い子も一緒に渡るのですね。

この奥では「クルルル」と成鳥でしょか鳴いていました。

腹部が茶褐色なので? ま、キビタキ幼鳥かも知れません。

木々は秋色に染まりつつあります。

by youkmy | 2016-09-07 10:09 | キビタキ