アカエリヒレアシシギ

一昨日は午後から雨の中、田圃へノビタキを探しに行きましたが先日いた場所にはいませんでした。
いつもの休耕田を覗くとアカエリヒレアシシギが1羽います、もう渡りのシギチは終わったと思っていたので嬉しい出遭いになりました(^^♪
15、16日の2日間見た固体とは別の固体で、背の美しいオレンジ色はなく黒っぽい色をしていました。
それにしても、今年のシギチは足が速く数も極めて少なく寂しい年になりました。
まだ、16日の分はそのままですが、翌日いたか分からない一昨日のアカエリさんを。

羽繕いをした後、ピョン! 全て拡大します。
アカエリヒレアシシギ_f0053272_10432876.jpg








アカエリヒレアシシギ_f0053272_10434616.jpg





アカエリヒレアシシギ_f0053272_10435639.jpg





アカエリヒレアシシギ_f0053272_1044747.jpg






ジャンプと言うよりバタバタですかね?羽繕いの時よくやっています。
アカエリヒレアシシギ_f0053272_10441994.jpg






アカエリヒレアシシギ_f0053272_10443113.jpg





アカエリヒレアシシギ_f0053272_10444564.jpg





アカエリヒレアシシギ_f0053272_10445427.jpg




羽繕いは終わったのですが、再度延々と羽繕いです。
アカエリヒレアシシギ_f0053272_1045255.jpg




15,16日の子は夏羽が残っているのかこんなに綺麗でした。
アカエリヒレアシシギ_f0053272_10532563.jpg

by youkmy | 2016-09-26 10:55 | アカエリヒレアシシギ