コサメビタキ
コサメビタキを待っていましたが来てくれるのはエゾビタキとキビタキがほとんどです。
このクマノミズキに来た鳥さんの出現率は、コサメビタキ5% クロツグミ8% オオルリ幼鳥8%残りはエゾビタキとキビタキと言ったところかな?
オオルリの止まった同じ枝、ちょっと来ただけで実を一粒採って直ぐに何処かへ。
この枝は後ろと前のクマノミズキの実を探すのに都合が良い様で樹皮が剥がれています。
コチャゴチャした枝でも可愛さでカバー...全て拡大します。








この方がここを仕切っているようです。

であんな方へ行ってしまいました。

by youkmy | 2016-10-18 00:10 | コサメビタキ