何年ぶり? キクイタダキ
ルリビタキのいる樹にエナガやコガラの混群が入ってきました。
ん?聞き覚えのある小さな声が聞こえます。
もしかして?と、ホバリングしながら枝をあちこちする小さいのを探しました。
居ました!キクイタダキです。
小さく(日本最小のひとつ10cm)イチイ(?)の小さな葉でも中にいると全身は見えません。
冬になると低い山で時々見られるようになります。
全て拡大します。




菊の見えたのは盛大な白飛び(-.-;)

ここでは初めて見たので居ることが分かっただけでも良しとしましょう。 失礼いたしましたm(__)m

by youkmy | 2016-12-21 08:32 | キクイタダキ