ヤブサメの囀り

シシシシシシと声は聞こえても姿を見るのは極まれです。
今回、可成り声が大きいので声の近くを探しました。
すると、小さな鳥さんがヒョイと低い枝に乗りました。
水浴びをしたのか羽繕いを始めました、然し暗くてSS1/80程しか出ず手持ちです。
ブレの量産で残念でしたが、間近で大きな声の囀りが聞けました。

ミソサザイに似て大きな口を開けシシシシシです...全てノートリで拡大します。

ヤブサメの囀り_f0053272_00062488.jpg









口を開けたまま大きな声で「シシシシシし」、嘴はほとんど動きません。
早すぎて見えなかっただけかも知れませんが.......。
ヤブサメの囀り_f0053272_00072003.jpg






ヤブサメの囀り_f0053272_00080439.jpg







ヤブサメの囀り_f0053272_00145004.jpg

by youkmy | 2017-05-23 06:15 | ヤブサメ