夏鳥と冬鳥 クロツグミ ジョウビタキ雄
歩いているとキビタキの声に混じってクロツグミの地鳴きが聞こえます。
すぐ傍の薮の中を覗くとクロツグミがまとまって10羽前後、バサバサ音を立て動いていました。
「10羽ほどいた」と聞いてはいましたがまだいたとは! 雑木の間からですが一度にこんなに沢山見たのは初めて♪渡りの日取りを相談していたのでしょうか。

クロツグミをはさんで向こう側で人が走りクロツグミは散らばってしまい、2羽残っています。
薮の隙間から何とか撮らせてもらえました。
お子様でしょうか? (ss1/60)どうにか見える2枚を。

最初に見つけたのは成鳥雄、薮の中で撮れませんでした。

すぐ傍では冬鳥の定番ジョウビタキ雄を見つけました。



by youkmy | 2017-10-28 00:05 | クロツグミ