賑やかなキビタキ ヤマガラ
かなりの数だったキビタキ達は
暦がインプットされているのか 立冬を境に見られなくなりました
キビタキが居なくなった水場はシーーーンと静まりかえっています
他の鳥さん達を連れて行ってしまった?
来春まで元気でいてね♪〜
牡3羽が同時に水場へ ........全て拡大します

More
▲ by youkmy | 2018-11-09 00:08 | キビタキ
かなりの数だったキビタキ達は
暦がインプットされているのか 立冬を境に見られなくなりました
キビタキが居なくなった水場はシーーーンと静まりかえっています
他の鳥さん達を連れて行ってしまった?
来春まで元気でいてね♪〜
牡3羽が同時に水場へ ........全て拡大します
▲ by youkmy | 2018-11-09 00:08 | キビタキ
キビタキばかりがやけに多く食傷ぎみになり
パフォーマンスを期待して待ちます( ̄∇ ̄)
お腹に何個入っているのか次々と種を飛ばしてくれます
この種は
まだまだ飛びます! ..................全て拡大します
▲ by youkmy | 2018-11-07 00:05 | キビタキ
▲ by youkmy | 2018-10-29 00:07 | キビタキ
夏鳥のキビタキは渡り途中の休憩ですが
猛暑の日が続き 渡りが遅いのか今になって数は増えて来ています
冬鳥のジョウビタキも急に増えあちこちで鳴きだしましたね♪
キビタキは今月いっぱいかな?
今季初のジョビ君から.............全て拡大します
▲ by youkmy | 2018-10-27 00:15 | キビタキ
▲ by youkmy | 2018-10-20 00:06 | キビタキ
▲ by youkmy | 2018-10-03 00:05 | キビタキ
▲ by youkmy | 2018-09-02 22:22 | キビタキ
まだ少ないのですが少しづつ移動いている様子
先日のコサメビタキは居なくなってしまいました
他の鳥さん達も猛暑が続くので後退するかもですね
ここは先日の雷で大きな樹木も天辺から樹皮が剥がれ落ち
小さな枝はあちこちで折れて居ました
キビタキ雄さんから ........全て拡大します
▲ by youkmy | 2018-08-27 00:08 | キビタキ
▲ by youkmy | 2018-08-15 00:07 | キビタキ
|
ファン申請 |
||